お正月の帰省は何日に行く?義実家にお金は渡す?家事を手伝う?

結婚して、お正月の帰省で夫の実家に行く事になり

義実家でわからない事が一杯です。なのでここでは

お正月の帰省は何日に行って、何泊する?

義実家に帰省した時にお金は渡す?

義実家に帰省中は家事を手伝う? についてご紹介します。

スポンサーリンク

お正月の帰省は何日に行く?何泊する?

お正月の帰省は何日に行く?何泊する?

結婚して初めてのお正月を夫の実家で過ごすことになった、

または初めて、年末に義実家に行くことになっていろいろ分からずドキドキしている方は多いはず!

 

夫の実家には、何日に行くの?

そしてまず、気になるのが「何日に行くのか?」です。

それは旦那さんの仕事や旦那さんの実家の都合にもよりますが、

基本的には、「30日~31日」に到着する方が多いようです。

 

大晦日に到着するようにしている家庭が最も多いのですが、

でもそうなると、移動の時が大変になってきます。新幹線や飛行機は年末の時は混んでいますから、

混雑に巻き込まれないように早めに行く事も考えておいた方がいいでしょう。

 

そして、帰るのが「2日~3日」が多いです。

大体の家庭では、年越しを向こうのお家で迎える事がほとんどなんですね。

そして、帰りも混雑を考えて早めに帰るか、もう少し長く泊まっていくかなどしたほうが良いですね。

でも中には、義実家が嫌で「早く帰りたい」と言う人もいるので、混雑が嫌だからを理由に早く帰る方法もアリですね(;^^)

 

何泊するの?

最も多いのは、「一泊二日」です。

やはり旦那の実家では、心が休まらない人が多いので出来るだけ早く帰るようにしているみたいですね。

そして「二泊三日」や「三泊以上」泊まっていく方もいるようです。

 

正月から義実家に行かなくてもいい?

世間の中では、やはり旦那の実家に正月早々に行きたくない人が多いようです。

年末年始は家で過ごしたい人は、なんて言って旦那さんを説得すればいいのか?

 

例えば、「子供も産まれて家族が増えたから、年末年始は家でゆっくり過ごしたい」などと言うのはどうでしょうか?

出来ればその時に、「義実家には、2日に行きたいんだけど・・・」と言えば

「旦那の実家に行きたくない」と言っている事にはならないので穏便に済むのではないでしょうか。

そして旦那さんを説得したら、旦那さんから義実家の方にその事を話してもらいましょう!

 

義実家に帰省した時にお金は渡す?

義実家に帰省した時にお金は渡す?

旦那さんの実家に泊まり、お世話になるのだから

そのお礼にお金を包むのはアリなのか?

 

それは、地域や家庭のやり方でも違うのですが、一般的には必要ないと考えられています。

私もそのような現場を見たこともないので、渡さなくてもいいでしょう。

逆にお金を渡すことで、不快感を感じてしまう方もいるので現金を渡すのは控えた方が無難でしょう。

スポンサーリンク

 

でも、食事もご馳走になり、泊めてもらってなんだか申し訳ないと思う方もいるでしょう。

そんな時は、手土産を持っていった方が良いですね(^-^)

どんな手土産がいいのか?

 

他には、食費としてのお金を渡すのはあまり良くはないですが、

みんなで外食に行ったときに会計を持つくらいは良いでしょう。

 

義実家に帰省中は家事を手伝う?

義実家に帰省中は家事を手伝う?

旦那さんに実家に行って気になる事はやはり、姑さんのお手伝いはどうやればいいのかです。

始めの内は、「いいよいいよ何もしなくて」「座ってて」などと言われるのがほとんどでしょう。

 

でもその言葉に甘えてはいけませんね!

やはり何もしないと、嫁ポイントが下がってしまします。

ここはやはり手伝う気がある事を示しましょう。

 

どのようにお手伝いをするのか?

まずは簡単な事から手伝いをしましょう。

台所仕事が無難です。食事の準備や皿洗い片付けなどです。

その時に自然に会話が出来れば、姑との仲も良くなるでしょう(^^)

会話は簡単な事でいいんです。「この皿綺麗ですね」「この料理美味しかったです」など

 

「手伝います」と言わない?

いざ手伝おうとして、御母さんに「手伝います」といっても

「いいから、座ってて(^^)」と言われる事も多いです。

でも何もしていないと、出来ない嫁と思われるのは嫌だ!!

 

そんな時は、「手伝います」と言わずに「今日のご飯は何ですか?」と訪ねて

「今日はみそ汁とトンカツだよ」と言ったら、じゃあキャベツを千切りにしましょうか?と言って自然に手伝う事もできます。

でも中には、台所に他の人が立つのが嫌いな人もいるので、まずは様子を見ましょうね(^^)

その時は、あくまでも貴女は御母さんのサポートですよ!

義実家に帰省中は家事を手伝う?「手伝います」と言わない?

そしてご飯を食べ終わったら、何も言わずにお皿を洗い始めましょう。

「いいよ、私がやるよ』っと言われたら、「もうここまでやったんで、今日は洗わせてください」と言いましょう!

そうやって行けば、だんだんとその家のルールなども分かって来るので少しづつ手伝う様にしましょうね

始めのうちは、御母さんの横で「なるほど~」や「美味しそう!」「そうやるんですね!」などと言っていれば

気を良くしていろいろと教えてくれるかもしれませんね(^^)

 

⇒「正月飾り」関連記事まとめ
⇒「年末」関連のまとめ
記事:お年玉で高校生への平均相場と使い道、いつまで渡すものなのか?

 

まとめ

旦那さんの実家に行くのは緊張しますよね。

そこで何もしないままでは、御母さんと御父さんの事も分かりません。

なのでまず、お世話になっている期間にあなたが手伝う意思を示せばいろいろと教えてくれるはずです。

またお世話になり帰った後も、電話で無事に着いた事とお世話になったお礼を言うようにしましょうね!

スポンサーリンク

コメント