雛人形マンションのおすすめは人気の収納式?飾り方と飾る場所は?

ひな祭りに向けて、娘に雛人形を買ってあげたい。

でも住んでいる所はマンションやアパートで飾るスペースが無い!

そんな方のためにここでは、

雛人形マンションでのおすすめは?

雛人形人気の収納式とは?

雛人形マンションの飾り方と飾る場所は? についてご紹介します。

スポンサーリンク

雛人形マンションでのおすすめは物?

雛人形マンションでのおすすめは物?

初節句でひな祭りに向けて、娘に雛人形を買ってあげたい。

でも住んでいる所はマンションやアパートで飾るスペースが無い!

女の子だし買ってあげないと可哀そうですよね。

なので、マンションやアパートなどの集合住宅でも飾る事ができる物を紹介します。

 

やはり、一軒家とは違い飾るスペースが無いので、できるだけコンパクトな物が良いですね。

なので、

  • 収納飾り
  • 木目込み雛人形
  • ケース飾り

などが良いでしょう。

 

収納飾り

収納飾りは、ひな人形がそのままの状態で箱型の台に収納できるようになっている物です。

箱に人形、台屏風、道具を一緒に収納することができ、出来る限りコンパクトに出来るので集合住宅にオススメです。

 

木目込み雛人形

桐塑(とうそ)という粘土もしくは、木で作られた人形に、

衣服のシワや模様に沿って本体へ筋彫りを入れて、その筋彫りにヘラなどで布の端を入れ

衣装を固定する雛人形のことです。

つまり、着物が人形本体に固定されていると言う事です。

また、衣装着雛人形と比べてサイズがコンパクトなので、マンションなどにも良いでしょう。

他にも、衣服が固定されているので型崩れしない。

長持ちする。持ち道具が人形に固定されているので出し入れが簡単。

 

ケース飾り

これは、雛人形がガラスなどのケースに収納されている物です。

この利点は、手入れが簡単な事です。

ホコリが被るのは、当然ケースだけなので上を拭くだけと簡単です。

ケースがないと一つ一つ人形をキレイにしてあげないといけないし、

「あれ?この人形はどこだっけ?」と飾る位置を忘れる事もありません。

けっこう掃除の時に位置を忘れたり、飾りを無くしてしまうんですよw

サイズもコンパクトな物から、15人の豪華な物まであります。

また、出し入れもとても簡単です。

 

雛人形人気の収納式とは?

近年、人気が出てきたのが先にもすこし紹介した「収納式」です。

この収納式の雛人形とは

収納するための箱が台になっている物で、そのなかに全ての人形、飾り、道具などを収納できるんです。

そして人気がある理由は、

  • 出し入れが簡単
  • 出し入れが簡単なので、時間の節約になり疲れない
  • 押入れやクローゼットに入れた時にスペースをとらない

これらのことから人気が出ているんです。

 

やはり出し入れが簡単なのは良いです!

簡単に収納出来て、限られたスペースしかないマンションではこのような物が実用性が高いでしょう。

雛人形は飾っている時間より、しまっている時間の方が長いので収納スペースが重要ですね。

 

普通の雛人形をでは、どこに片付けよう?道具もいっぱいあって

スポンサーリンク

別の箱にしまうなんて事もあるので、出す時に「あれはどこ?こっちあっち?」などと混乱しまう事もあります。

でも収納式なら、元々の箱に入れるだけなので簡単!

出す時も「あれはどこ?」などと無駄な時間が無くていいですね。

 

また、

本体の大きさは大体、横50㎝、縦40㎝、奥行30㎝の物が多いですね。

なので、マンションでも場所を確保できますね!

楽天「収納式雛人形」

 

雛人形マンションの飾り方と飾る場所は?

雛人形を飾るときによく、「男雛と女雛の位置ってどっち?」と思う方はいるでしょうか?

実は、どっちに飾っても正解なんです。

じゃあなんの違いがあるのか?

 

それは、関西関東の違いです。

  • 関西では、男雛が向かって左、女雛が右
  • 関東では、逆に男雛が向かって右、女雛が左

この違いは、日本古来の「左上座」でこれは上座が左側になっているからなんです。

 

古くから習わしを重んじる京都などの関東では、お雛様でも男雛を上座に飾っていた事から

今でも男雛が向かって左、女雛が右になっているんです。

 

関東では、大正天皇が関係し、

明治天皇の時には皇居が東京に移っていて、

その東京で即位した大正天皇が即位式で、洋装で皇后陛下の右に立たれました。

これは西洋の国際儀礼の「右が上」と言うことから来ています。

そこから、関東では男雛は右となったんです。

なので、関西では「古式」、関東では「新式(洋式)」になります。

 

雛人形はどこに飾る?

マンションなどで良く飾られるのは、

やはり良く見え、家族団らん出来るリビングが多いです。

もしくは、リビングの隣などに和室があればそちらでもいいです。

 

どちらにせよ、家族がよく見るところが良いでしょう。

また玄関に飾る家庭もあるようです。小さい雛人形を玄関に飾る事でひな祭りの季節感が出ていいですね。

 

また、置く場所も注意が必要です。

特に日光が当たらない所にしましょう!

日が当たると雛人形が色あせや劣化の原因になるので気をつけてください。

 

他にも、ペットや小さい子供がいる家庭は手が届かない所に飾りましょう。

いつも見ないものがあるとどうしても興味が湧いてくるものですから(^^)

歯形が付いた雛人形を見たくないなら、少し高い位置などに飾りましょう。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

マンションなどでは、大きな雛人形を飾る場所はありません。

なので出来るだけコンパクトな物が良いですね。

飾る場所に合う物が見つかっても安心してはいけません!

なぜなら、雛人形を買ってからの失敗で多いのは片付ける時に収納問題です。

なので買う時は今住んでいる所の片付けるところがある事を確認するようにしてください。

スポンサーリンク

コメント