中学の部活で剣道したい初心者でも大丈夫?初期費用と体験談

中学生になると部活と言う物があります。

何か新しいスポーツをしてみたい、その中でも剣道に興味がある!

そんな人に向けてここでは、

・中学の部活で剣道したいけど初心者でも大丈夫?

・中学剣道の初期費用はいくらかかる?

についてご紹介します。

スポンサーリンク

中学の部活で剣道したいけど初心者でも大丈夫?

中学の部活で剣道したいけど初心者でも大丈夫?

中学生になり、学校では部活動の勧誘などがあるでしょう。

その中でも剣道部に「興味がある」「いいかもしれない」。

そんな人もいるでしょう、まずこれを見ていると言う事は少しは興味があると言う事ですよね。

 

でも心配な事がありますよね。

それは剣道初心者がやっても大丈夫なのか?です。

答えは大丈夫ですよ!

 

私の場合

この私も中学生から剣道を始めた人間です(^^)

私は運動神経も良い方ではない、体つきは普通くらいでした。

でも、即決で剣道部に入部したんです。

 

その理由が、単純で

「何か運動したいな~、ん?剣道部?確か父親が昔剣道をやっていたな。じゃあ自分もできるなw」

くらいのノリで始めました。

 

もうホント初心者で剣道も見たことないし、竹刀も見たことない状態でした。

そんな素人の私も3年生の時には大会の決勝にいけるくらいにはなってました!

 

剣道を中学から初めて本当に遅くないの?

遅くありません!

中学から始める方がいいかもしれませんね。

筋肉が付きはじめて運動をするには良い時期でもあるし、

小学生で変な癖がつくよりも、中学でしっかり基本をしてた方が断然いいです!

 

経験者とのレベル差が気になる!

これは初めは当然、経験者の方がいろいろ知っていますが、

でも小学生でやっていたと言う事は、町の道場でやっていたと言う事。

町の道場って、週に2~3日くらいしか練習をしません。

 

でも中学の部活は、ほぼ毎日です。

なので、毎日の練習を頑張れば経験者よりも強くなる事は出来ますよ!

私はしっかり練習をして、部活内の経験者をバンバン倒しましたw

だから大丈夫ですよ!!

 

中学から剣道をやる人は意外と多い?

また私の話をさせていただきます。

私の中学の剣道部は、ほぼ初心者でした。

 

私が1年生の時、

男子は
3年生が、6人中:3人が中学から

2年生が、3人中:2人が中学から

1年生は、3人で中学からは私だけ。

女子は
3年生が、2人中2人とも経験者

2年生が:7人全員は中学から

1年生なし

 

後輩ができた時も中学から始めた人は半分くらいでした。

この事から中学から始める人は多いんですよ。

「でもお前の学校だけだろ?」と思うかもしれませんが

練習試合や大会でも、他の学校で中学から初めて人はよく見ます。

 

練習にはついていける?

始めはついていけません。まぁこれは当然ですね。

剣道には基本動作があるのでまずはそれを覚えなければいけません。

「すり足」ってやつです!

そして素振りも教わるでしょう!

 

これがまずできないと人も自分も危ないからです。

そこから段々、練習するうちに慣れて来るので大丈夫ですよ。

基礎練習から覚えるのは他の部活と同じ、剣道だけではない!

 

剣道って臭い?

いい匂いではないw

でもこれって昔から言われていますよね。

でもでも、今は21世紀ですよ!

 

いろんな臭いを消す物がありますし、

剣道の道具も進化していて、洗濯ができる防具などあり知らない人はビックリすると思います。

なので、そこまで気にしなくても良いでしょうね(^^)

 

よく考えてください。

他のスポーツもくさいですよw

サッカーや野球も臭いし、泥まみれにもなる!

汗をかけばみんな臭い!以上!

スポンサーリンク

 

剣道は痛い?

痛い時にある。

でもこれも他のスポーツと同じ、人と人が戦うのだから痛い時にあります。

  • サッカーでも、足を踏まれる。
  • 野球でも、ボールが当たる。
  • テニスでも、ラケットが当たる。

そんな時はありますよね。

でも剣道が痛いイメージがあるのは、下手な人同士が試合をすると痛いですw

上手い人とやると、痛くはありませんよ!

 

剣道はカッコいい!

剣道は上手い人はとてもカッコイイです。

防具を付け、素早い竹刀さばきで相手から一本取る。

かっこよく舞う袴(はかま)、面から見える鋭い眼差し、場に轟く気合。

こんな剣士にあなたもなれる!

 

 

中学剣道の初期費用はいくらかかる?

中学剣道の初期費用はいくらかかる?

でも~さぞかしお高いんでしょぅ?

「剣道はお金がかかる」こんな事をよくいう人がいますが、そんなことはありません!

 

意外とトータルでみると他のスポーツと違わない場合があります。

剣道って基本的には、「防具、道着、袴、竹刀」があればできます。

この防具が高いのはホントですね。

 

でもですよ、中学校3年間でまず防具は壊れません!

防具一式で5万~6万円くらいが相場です。

(袴や道着もセット)
【剣道防具コム】剣道防具の専門店!わかりやすさNo.1宣言

今は安くなりましたよ!

私の時代は、中学校レベルの防具だけで10万以上くらいでしたから。

 

それでも5万は高いという人も多いでしょう。

ですが、他の中学の部活は初期費用はいくらくらいかかるのか?

 

野球

グローブ:3~5万円
スパイク:4千円~
ユニフォーム上下:5千円~
試合用のユニフォーム:+α

合計:約5万円

サッカー

スパイク:4千円~1万円
ボール:3千円~
ユニフォーム:+α

合計:1万+α

+練習着

テニス

シューズ 3千円~1万円
ラケット 1~3万円
ユニフォーム:+α

合計:2万+α

 

このようになりますが、これらの他にも移動で使うバッグや

様々な消耗品も入れると剣道とそこまで差はないでしょう!

 

剣道を始める初期費用は野球とそんなに変わらないですね。

でも野球よりは少しは費用が掛かるかもしれませんが、

そこまで「お金がかかるものではないよ」と言う事です。

もし親が「剣道はお金がかかるからダメ!」と言ったらこれを見せて納得してもらいましょう!

 

剣道の防具はどこで買うの?

これは部活に入ったら、先生が説明してくれると思うので

部活を始まるまでは、そこまで気にしなくてもいいでしょう。

基本的には、学校の剣道部がいつもお世話になっているスポーツ店に

オーダーするのがほとんどでしょうね。私もそうでした。

 

剣道に消耗品ってあるの?

剣道にも消耗品はあります。

それは、竹刀(しない)です。

侍の刀と同じで剣道には欠かせない物。

 

これは、値段がピンキリなんですが、中学生では大体2~3千円くらいでしょう。

でもこの竹刀は壊れるんですよ。

 

その寿命が、分らないw

竹刀は竹で出来ているので、高い竹刀でも一回で壊れる時もあれば

安い竹刀が半年持つこともあるんです。

 

私も高校の時に一回、面を打っただけで折れた竹刀がありましたw

その逆に安い竹刀が数ケ月もった時もありました。

 

ですが、竹刀が壊れる時は一気にボキッと折れる訳ではありません。

竹刀は4枚の竹で出来ていて、その1~2枚がささくれて使えなくなります。

なのでまだ使える竹を組み合わせればオリジナルの竹刀が作る事も出来るんです!

これも剣道の楽しみの一つかもです・・・

 

他にも竹刀にはオリジナリティを出せるアイテムがいっぱいあるので

剣道を始めたら試してみましょう。

 

剣道道着と袴は何枚いる?いくら?

基本的には、一枚あれば問題はありません。

私も中学生の頃は、道着と袴は1セットでした。

でも、2セットあると洗濯して乾かない時は替えがあると便利です。

 

ではいくら?

道着は、3千円くらいでしょう。

特にジャージ生地のジャージ道着が安く、

乾きやすいので多くの人に人気があるんですよ。

 

袴は、主に「綿」「テトロン」があり。

テトロンは、3千円くらい~
綿は、4千円~

中学生には「テトロン」が一般的でしょう。

綿はシワが出来るし、高い。

テトロンはシワが出来にくく、軽く、安い。

 

 

まとめ

中学生になって部活を始めてみたい!

これは誰もが思う事です。

そんな部活の選択肢に剣道があったら選んでみて下さい。

新しい事をやるってきっと楽しいです!

剣道は学校の部活でやらないと一生やらないスポーツでしょうから

ぜひこの際に剣道を始めてみては?

思っているより費用も掛かりません!(これを親に言いましょう!)

スポンサーリンク

コメント