白菜に黒いぶつぶつはカビではなくポリフェノール?効能や効果とは?

寒い時期になり、よくスーパーでも目にすることが多くなる白菜。

でもそんな白菜を良く見るとなんだか黒い点々が!

あれは何?食べれるの?と気になる方がいると思います。

そんな疑問にここでは、

白菜に黒いぶつぶつがある大丈夫?

白菜の黒い点はカビや虫ではなくポリフェノール?

ポリフェノールの効能や効果は肌や美容にも? についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

白菜に黒いぶつぶつがある大丈夫?

白菜を買ってきて、何気なく見るとなんか黒い点々が!!

なんてこと経験があるのでは? 何か怖い大丈夫なの?

変な病気やカビなのでは、気になりますね。

7034c0a908c365f4af6d814d9c19cc28_s

結果から言いましょう、大丈夫です!

これは食べてもなんの問題もありません。

この黒い斑点の正体はポリフェノールなんです。

じゃあ、なんで出来るのかと言うと「ストレス」。

 

白菜も毎日、満員電車に押し込まれての通勤、疲れて帰れば

愛想がない妻の顔を見ればそりゃストレスが・・・・・って違う!!!

 

ではなく!

この黒い点々の原因は白菜の生理反応でおき、

成長段階でのストレス(刺激)なんです。

これは、「ゴマ症」と言い他にはカブや野沢菜にも起きるます。

名前がゴマ症で病気みたいですが、危ないものではないので誤解しない様に(^^)

食べても人体に問題はありませんよ!

 

 

白菜の黒い点はカビや虫ではなくポリフェノール?

白菜の黒いぶつぶつはポリフェノールと言う事が分かりましたね。

じゃあなんでそんな斑点が出来るのか?

具体的なストレスは

  • 肥料過多の過剰窒素
  • 寒暖差
  • 畑での密集度
  • 収穫の遅れ

などが挙げられます。

 

一番の原因は肥料過多の過剰窒素と言われていて、土の中には微生物がいるのですが

その微生物が窒素を供給してくれるのですが、それは確認が難しく

肥料を多く投入してしまい、窒素が多くなると言う事があるようです。

ですが、味や栄養には問題は無いので安心してください!

90b1fbb70cde25515b07e66d69ddc288_s

黒い斑点がある方が美味しい物と言う人もいるほどですので問題なし。

ただ見た目に変化が出てしまうだけです。

今では、農家さんも勉強会などでゴマ症の回避に力を入れているようです。

 

また、買ってきて冷蔵庫に長く入れておくとゴマ症の様な事が起こる場合もあります。

確かに私も長い間、冷蔵庫に入れていたら黒い点々が出ていた事がありました。

まさか原因はポリフェノールだったとは。

 

そんなゴマ症は、ストレスを受けると細胞内にポリフェノールを蓄積して

細胞壁が黒く変色する、このために黒い点々が出るんです。

では、そんなポリフェノールについて次の章では詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

 

ポリフェノールの効能や効果は肌や美容にも?

白菜の黒いブツブツは「ポリフェノール」。

では、そんなポリフェノールはどんな効果があるのでしょうか?

ポリフェノールとは、植物の苦味、渋味、色素の成分で自然界では

4000~5000種類もあると言われています。

 

有名の物では、

ブルーベリーやカシスの「アントシアニン

お茶の「カテキン

ブドウなどの「レスベラトロール

これらの成分が有名な物ですが、実はポリフェノールの一種なんです。

cebde696a660830354dae6e64c580f26_s

またポリフェノールと言えば「ワイン」と思いつく方が多いはず、

これは、よくテレビなどでもワインは体に良いと言われ。

ワインにはブドウを使いますが、ブドウには「アントシアニン」や「リスベラトロール」

渋味の素の「タンニン」「カテキン」など多くのポリフェノールが含まれるからなんです。

 

ではそんなポリフェノールの効果とは

  • 抗酸化作用
  • 抗ガン作用
  • 高血圧の軽減

などが有名です。他にもいろんな効果があるので紹介します。

 

美肌効果!?

ポリフェノールの種類の中には、

シミやソバカスの原因にメラニンの生成を抑えてくれる作用があります。

また紫外線から肌を守ってくれる働きもあるので、

美白になりたい人にはオススメです。

 

これが含まれるもので食べやすいのは、果物が多く

特にリンゴが食べやすいでしょう。

りんごに含まれるポリフェノールを総合して、「リンゴポリフェノール」と呼ばれるものがあります。

これはメラニンの生成を抑えてくれる作用、紫外線から肌を守ってくれる効果があるので美白にはリンゴですね(^^)

 

認知症予防

チョコレートに含まれる「カカオポリフェノール」と言う物があり

これは認知症を予防してくれる効果があります。

アルツハイマー認知症になると、脳の海馬という部分にある特殊なタンパク質が減っていってしまうのですが、

カカオポリフェノールを接種する事で、このタンパク質が増えると言われています。

6cb8d3d06006bf1071d79fb04bfffb80_s

なのでカカオポリフェノールが認知症に効果があると言われています。

また、チョコレートを食べて太る事が気になる人は

カカオの量が多く含まれる物を選ぶと良いでしょう。

 

良質な睡眠

赤ワインなどに含まれる、「レスベラトロール」と言うポリフェノールには

睡眠のサイクルを良くしてくれる効果があり、赤ワインを飲むと良い睡眠がとれると言われています。

当然ですがワインはお酒。飲み過ぎには気をつけて下さい。

お酒を飲み過ぎると、良い睡眠はできませんのでお気をつけて。

 

コレステロールの軽減

ポリフェノールの中のカテキンがコレステロールを減少する効果があります。

またカテキンは血糖値の正常化にも効果を発揮してくれると言われています。

カテキンで有名なのは、お茶です。

カテキンには脂肪を排出してくれる効果もあるのでダイエット効果も期待できます。

 

脂肪燃焼

b64eeceeafca189352ad6ff960673d13_s

ポリフェノールの中にクロロゲン酸という物があり

これは、脂肪燃焼や抗がん作用があると言われています。

このクロロゲン酸はコーヒーに含まれている「コーヒークロロゲン酸」がこの効果があると

言われています。なので毎日コーヒーを飲むことは脂肪燃焼にいいようですね。

 

血管の改善

ポリフェノールには、動脈硬化、高血圧の予防に効果があると言われています。

これはポリフェノールの中の「ルチン」で、特にそばに含まれています。

ルチンは血液をサラサラにしてくれる効果があるので、ドロドロ血の方は積極的に摂ると良いでしょう。

 

白菜のポリフェノールの摂取方法

それは、火を通して食べる事が良いでしょう。

なぜかと言うと、ポリフェノールに限って言えば加熱での差はほとんどありません。

なので、加熱すれば体積が縮み沢山食べる事が出来るからです。

でも、加熱すると失われる栄養素のあるんです。

それは、別の記事で紹介しています。
記事:白菜の黒いブツブツや点々が葉先にも大丈夫?栄養価は加熱か生食?
⇒「年末」関連のまとめ
⇒「正月」関連のまとめ
 

まとめ

いかがでしょうか?白菜の黒い斑点ブツブツは食べても問題なし!

正体はポリフェノールで白菜の成長段階でのストレスが原因でなる物で

体にとても良い物なので沢山食べる様にしましょう。

寒い時期には白菜を沢山使った鍋が美味しい時期なのでモリモリむしゃむしゃ食べよう!

スポンサーリンク

コメント