インフルエンザで熱が出ないけど関節痛や頭痛!症状といつまで休む?

インフルエンザになると、熱が出る。

でも、なぜか発熱しないで関節や頭が痛い!

インフルエンザになっても熱は出ないの?

 

そんな謎にここでは、

インフルエンザで熱が出ないけど関節痛や頭痛があるの?

熱が出ない時にはどんな症状?

いつまで休むの? についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

インフルエンザで熱が出ないけど関節痛や頭痛があるの?

15c82c6fc24e925ed3a9f043e2211f5f_s

インフルエンザになっても熱が出ない場合は多いんです!

成人の20%、高齢者では50%の発症者が高熱が出ないと言うデータがあります。

 

なぜ、インフルエンザになっても高熱が出ないのか?これは

・予防接種を受けていた

・解熱鎮痛成分の含まれる薬を服用していた

・高熱が出ない場合のある「インフルエンザB型」に感染していた

・発熱するほどの免疫力や体力が無かった

 

インフルエンザB型は熱が出にくい場合があるために感染していても

気が付かずに治っていたと言う事もあります。

 

でもB型は高熱が「出ない場合がある」と言う事であって熱は出ます。

しかも、腹痛や下痢にもなる症状もあるんです。

 

また、発熱するほどの免疫力や体力が無かった

と言うケースは、子供や高齢者に多くて成人には少ないですが、

成人であっても、体力的に弱っている時などでは特に注意が必要です。

 

では、熱出ないけど関節痛や頭痛で痛くなることはあるのか?

これは熱が無くても痛む場合があるんです。

 

病気などの症状とは、絶対になる物ではなく、「なる可能性が高い」と言う物なので、

インフルエンザになっても熱が出ない場合もあれば、

熱が無くて体の節々が痛む事もあるわけです。

 

たとえ、熱が出ていなくても関節痛や頭痛がひどい時はインフルエンザに

感染している事を疑った方が良いでしょう。

普通の風邪ではそこまで痛むことはないでしょうから。

 

痛くなる原因はインフルエンザウイルスの繁殖を防ぐための成分が

多く分泌されて過度な刺激として、痛くなるみたいですね。

また、人にもよりますが、筋肉痛などもインフルエンザになった時に痛むそうです。

 

熱が無いからと言って、市販の薬を服用を続けて学校や仕事に行くのは

危険ですし感染を広げる事になり危険ですのでやめましょう。

一時的に熱が無くても、免疫力や体力の低下で悪化する事のあるので

いつもと感じが違うと思ったら必ず病院に行きましょう!

 

関連記事:頭痛や関節痛や筋肉痛と微熱がある?インフルエンザ熱出ない症状かも

 

インフルエンザで熱出ない時にはどんな症状?

では、もし熱が出ないインフルエンザになった時にはどんな

徴候や症状があるのか?

%e8%a6%aa%e5%ad%90%e3%80%80%e3%81%8a%e3%81%a7%e3%81%93%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%82%8b

これらが出たらインフルエンザを疑え!を紹介します。

  • だるい、倦怠感がある
  • 体の節々が痛む
  • 悪寒
  • 鼻水
  • 喉の痛み

などの体の防御反応などが起きます。

スポンサーリンク

 

また、インフルエンザB型の場合では、「腹痛」「下痢」が症状として出る時もあります。

風邪と似ていますが、何か風邪とは違うと思ったら病院に行きましょう!

そうすれば、専用の薬を出してもらい早く治る事ができます。

 

 

インフルエンザになったらいつまで休むの?

2240320ac14049438f1df1d39e71b98b_s

インフルエンザになり、熱がないからといって

そのまま学校や会社に行けば、どんどん感染が広がってしまいます。

 

いくら熱が無いからと言ってもインフルエンザである事は変わりないのですから

安易な考えで外へ行くのはやめましょうね。

インフルエンザはとても感染力が強い物!」これだけは忘れないように

 

インフルエンザウイルスは発症してから、3日間が感染力が増し、

また、幼児はいままでインフルエンザになった事が無い子が多いために

免疫が無く、感染しやすいと言われています。

 

そのため、完全に完治しないで外に出て感染が広まると「集団感染」の

リスクが高ますので注意が必要です。

 

学校はどのくらい休むの?

学校保健安全法施行規則によれば

「解熱後、2日間」ないし「発熱後、5日間」休むこと

学校に関しては、解熱後2日間は休むと決められています。

 

感染しやすい幼児はこれよりも1日多い「解熱後、3日間」休むこととせれています。

 

ちなみに、インフルエンザとして判断されて場合は

学校側に「休んだ」とみなされません。

私も学生の時にインフルエンザになったときは公欠扱いになりました。

 

この「解熱後、2日間」の他に

「発熱後、5日間」も2012年から加わりました。

 

これは解熱後2日間で登校してきた生徒がいて、それでも感染が広まった
事から、できたものなんです。 それだけ感染力が強いって事ですね。

 

この「発熱後、5日間」は発症した日が「0日目」と数えて下さい。

子供がインフルエンザになったら

最低、5日間は休み、6日目に登校OKと言う事です。

 

でも、医師が感染の心配がないと診断した場合は例外もあるようなので

医師の判断に任せた方が良いでしょう。

 

会社はどのくらい休むの?

まずは会社の規則を確認!

そこに説明があればそれに従いましょう。

分からない場合は電話してインフルエンザになった事を

伝えてその後の判断を聞くのが一番です。

 

社会人では、学校保健安全法施行規則のように

「解熱後、2日間」ないし「発熱後、5日間」休むこと

などはないのですが、

参考として、これに従った方がいいと思います。

 

また、休んでいる間は有給休暇が使えるのか?

これに関して、その会社で考え方が違います。

なので、電話した時に確認をしましょう。

 

まとめ

熱が無くても、インフルエンザはインフルエンザなので

まず、休み人にうつさない事!

そして具合が優れない時は病院に行きましょう。

休んでいる時は、よく寝てよく水分を摂るようにしていち早く

インフルエンザを治しましょう。

スポンサーリンク

コメント