利き酒【ぽんしゅ館】に行ってきた!新潟駅内からの行き方

新潟の銘酒が利き酒出来るぽんしゅ館

やはり新潟と行ったら日本酒!このぽんしゅ館では利き酒やお酒のお土産が買って帰れるオススメスポット。

しかも新潟駅内にあるので新潟の旅行の帰りにも便利!

 

今回は新潟駅内にある「越後のお酒ミュージアムぽんしゅ館 新潟店」へ行ってきました!

そんなぽんしゅ館への行き方や、利き酒の仕組みとは!?

スポンサーリンク

 

新潟【ぽんしゅ館】とは

ぽんしゅ館は、新潟県にある名産品の販売店。

公式ページ:ぽんしゅ館

 

他の物産館などと違うのは、利き酒が出来るということで観光客に大人気!!

そして、このぽんしゅ館は新潟県内に
新潟駅「越後のお酒ミュージアムぽんしゅ館 新潟店」
越後湯沢駅「越後湯沢店」
長岡駅「長岡銘品の館 ぽんしゅ館」

この3つがあります。

 

そして、今回行ってきたのは新潟駅にある新潟店。

この、ぽんしゅ館には利き酒だけではなく多くの新潟の銘菓や特産品などが売っています。

 

利き酒番所

ここは観光客に大人気の利き酒が出来るコーナー。

日本酒の銘柄は100種近くあり、梅酒も数種類あります。

ぽんしゅ館の紹介でも「越後の酒蔵全92蔵が利き酒出来る場所」とあるので新潟の酒蔵がほぼ楽しめる場所です!

出典:ぽんしゅ館

 

 

日本酒番所(日本酒販売店)

多くの日本酒が置いてある販売店で、お酒好きな利き酒師清酒達人検定師のスタッフさんがいるので、お土産をどれにしよか迷った時は定員さんに聞くといいアドバイスがもらえます!

新潟駅内にあるので、重たい日本酒のお土産を帰りに買えるのはかなりのメリットですね!

 

そして他にも、

醤油の種類が沢山ある「越後乃醤油三十蔵」

南魚沼産コシヒカリを使ったおにぎりが買え、座って食べるスペースもある「爆弾おにぎり家」などがあります。
ここのおにぎりは具材がいろいろありますし、新潟グルメの「タレカツ丼」などもあるんですよ。
画像が小さくて申し訳ない・・・。

ここのおにぎりは”爆弾”と言っているだけあってデカイですw

お茶碗二杯分あるようです!!

ですが、普通のサイズもあるので女性でも大丈夫です。
 

スポンサーリンク

 

ぽんしゅ館への行き方は?新潟駅内からの経路【写真アリ】

ぽんしゅ館はどこの店舗も駅内にあります。

新潟店の場合は駅内の「西側の通り」にあります。

でも、観光客の方や新潟駅に初めて来た方では、イマイチ分からないですよね。

なので新潟の地図に書き込んで見ました。

画像がコチラ クリックで拡大可能
新潟駅かたぽんしゅ館への行き方

新幹線改札から行く場合

新幹線改札からぽんしゅ館へ行く場合は、西口が近いです。

東口を出た場合は、反対方向なので右回りに行きます。一旦野外通路を通ります。

在来線改札の万代口から行く場合

まずは万代口を出て、左。

 

そして道なりに進み、右へ

するとバス案内所があるので、ここを左

階段を登り、左

あとは真っ直ぐ。(結構長いです)
そうすると・・・!

酒瓶を持ったオッサン発見!!

ここまで来れば、ぽんしゅ館です。

手前にはお土産が買える店舗、そして奥に利き酒ができる「利き酒番所」があります。

 

いざ、ぽんしゅ館で利き酒!!

駅通路から入って、店内の奥に進むと「利き酒番所93」という看板がある。

まず、受付で500円を払う。

そうすると、5枚の専用メダルがもらえます。このメダルで利き酒出来るシステム!

ガチャガチャみたいで楽しいです。メダルを好きなお酒の投入口にいてれ黄色いボタンを押す。

すると、お猪口一杯分が出るシステム。

 

ちなみに、メダル一枚もしくは100円で「キュウリ」一本が買えます。
これに味噌をつけて食べることも出来ますよ!

他にも国内外の塩も沢山あります。

 

スポンサーリンク


 

ぽんしゅ館新潟店 まとめ

新潟駅内にあるぽんしゅ館。

行き方はとても簡単で、500円でお猪口5杯の新潟酒蔵の日本酒が楽しめる。

他にもお土産やおにぎりも食べられる、駅内で十分楽しめるスポットだった!

 

新潟に旅行に来た時はぜひ行ってもらいたいオススメポイントです。

オススメ記事新潟市内観光をバスでゆく【駅からのおすすめ旅行!】

 

コメント