生姜はよく食べますか?
女性でしたら、冷え性改善に生姜を積極的に摂っている方も多いのではないでしょうか。
コンビニやスーパーなどで「生姜」や「ジンジャー」という名前がついている商品をついつい手に取ってしまう、ちょっとした生姜マニアなのですが生姜って冷蔵庫に入れていても、腐ってしまうのが早い!
そこで今回は生の生姜を使うときに生じる疑問
・腐った生姜の見分け方
・生姜が腐る匂いや色とは?・買った時の袋に入れっぱなしはダメ?
・生姜の保存方法とは?
などを見ていきましょう!
【柔らかい!】腐った生姜の見分け方
生姜を使おうとしたら買ったときより柔らかくなっているなんてことありませんか?
切りづらいし、すりづらい。
もしかして、腐ってるのかなと思いますよね。
では、どうやって見分けるのでしょうか?
腐っているかは見た目とにおいでわかります。
切ってみて中身がみずみずしければ使えます。
変色していたり切る前から外側にカビが生えていたり、ネバネバしているようであれば完全に腐っているのでアウトです。
明らかに生姜のにおいではない異臭がする場合も腐っているのですぐに捨てましょう。
生姜が腐る匂いや色とは?
変色する、異臭がする、見た目が変わることで生姜が腐っているのか見分けられる事がわかりましたが具体的にどうなっていたら腐っているかわかるのでしょうか。
本来だったら生姜の中身は黄色いですが腐っている場合は中身が茶色くなっています。
また、洗ってもいないのに水を吸ったように茶色く水っぽくなっている場合も要注意です!
匂いに関しては
生姜独特の香りはアンモニア臭のような刺激臭に変化していたり、皮に緑色のカビが生えていると確実に腐っています。
また、ネバついている場合や、干からびているのも腐っています。
この場合は、諦めて捨てましょう。おなかを壊してしまいます。
買った時の袋に生姜を入れっぱなしはダメ?
突然ですが、生姜をどのように保存していますか?
生姜は、ビニール製の袋に入った状態でスーパーなどの売り場に出されています。
使ったらそのまま、この袋に入れて冷蔵庫に入れていませんか?
実はこれが生姜を腐らせてしまう原因の1つなのです。
では、どのように保存すれば日持ちするのでしょうか?
スポンサーリンク
生姜の保存方法とは?
生姜を腐らせずに長く保存するには、いくつか方法があります。
まず、1つ目は生姜を1つずつ新聞紙などに包み、風通しがよく直射日光が当たらないところで常温保存する方法です。
この方法ですと大体2週間ほど日持ちしますが季節に左右されそうですね。
2つ目は、キッチンぺーパーで包み、ポリ袋に入れて冷蔵保存する方法です。
この方法は1~2週間ほど日持ちします。
3つ目は、皮をむいてラップに包み、冷凍保存する方法です。
冷凍ですと1~2か月保存できます。
私は、買ってきた生姜を全てすりおろして、ラップの上で薄くのばして保存袋に入れて冷凍保存しています。
使う分だけ折って、料理や飲み物に入れられるのでおすすめです。
すりおろすのが多少手間ですが、作っておけばいつでもパパっと使えるので、この手間は惜しまないようにしています。
便利かつ生姜が長持ちするので是非やってみてください。
まとめ
柔らかくなってしまった生姜が使えるのか、どうなったら腐っているか?などの疑問を見てきました。
柔らかくなっても生姜は使えますが、柔らかくなってしまう前に保存方法を変えると良さそうですね。
常温、冷蔵、常温お好きな方法で保存をして、生姜を日持ちさせるように工夫してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク
コメント